業者詳細 スタッフ紹介
![]() |
- 道傳設備 株式会社
- 〒918-8108 福井県福井市春日3-305-1
- TEL:0776-36-5609 FAX:0776-36-8338
スタッフ紹介
- 会長 道傳浩史 Hiroshi Doden
- 人が生活する上で絶対に必要なライフラインに関わる仕事ができるのは大きなやりがいで、楽しく仕事をしています。
今は監査役として会社に関わっていますが、お客様がご満足されることを第一優先という考えは今も変わらず、スタッフ達にも引き継がれていると思います。
- 代表(工事主任) 道傳恭和 Kiyokazu Doden
- お客様の喜びが自分の喜びになる
生活に必要不可欠なライフラインを守り、住環境がより良いものになるよう、お客様が滿足していただける提案・施工を行います。
また、排水を少しでもきれいにして流すという環境保全の観点や、冬場の除雪作業など、本業以外でも地域に貢献・還元していきます。
仕事をする上で一番大事にしていること
『自利利他』-自分のことではなく、相手の喜びが自分の喜びにつながる-
- 工事部長 野尻原也 Genya Noziri
- 営業と施工管理を担当しています。
初代社長のときから勤続しているので、創業当時のお客様からも懇意にしていただいております。
また新規にご縁のあったお客様からも、
「道傳さんに頼んでよかった」
と思っていただけるよう、細かく打合せをさせていただいています。
何十年後もお客様に満足していただけるよう、常に先のことを想像したご提案を心がけています。
- 現場管理・監督 佐々木浩美 Hiromi Sasaki
- 主に、設計、施工管理、図面作成をしています。
現場では思いがけないトラブルや、臨機応変な対応が必要なときがあります。
そんなときも周りの職人さんたちと相談し合い、サポートし合いながら乗り越えています。
よくソフトな声が魅力だと言われます。
- 配管工 近藤秀和 Hidekazu Kondo
- 現場に出て、さまざまな工事を手がけています。
手に職をつけたいと思い、配管工として色々な資格をとっています。
どんどんとできる仕事、任される仕事が増え、やりがいを感じているこの頃です。
お客様や他業種の職人さんとコミュニケーションをとりながら、ひとつの現場を作り上げるのはとても楽しいです。
- 配管工 福嶋匡平 Kyohei Fukushima
- 主に生活に必要な水道の工事を担当しています
新築工事ではシステムキッチンやユニットバス、トイレなどの器具を設置し、どんどん出来上がっていく様子を見ていると達成感があり、やりがいを感じます
先輩方も優しく、分からないことがあっても気軽に質問しやすいので、働きやすい職場です
- 配管工 嶋田光二 Kozi Shimada
- 生活に必要な「ものを造る仕事がしたい」と思い、この会社に入社しました
配管や器具設置等いろいろな作業があり、とても面白いです
また、作業が完了しお客様の喜ぶ顔が見られるのもとても大きなやりがいとなっています
これからもお客様に喜んでいただけるよう、そして、どのようなことを求めていらっしゃるかを相談しながら務めていきたいです
- 配管工 荒川大空 Tubasa Arakawa
- 現場に出て工事などを行っています
お客様からの「ありがとう」の言葉にやりがいを感じています
スタッフ同士の仲も良くとても雰囲気の良い会社です
■配管工 荒川大空ってこんな人■
勤続年数1年目
A型
背が高く、スタイルがいいです
早く仕事を覚えようと頑張ってくれています
趣味は車です
道傳設備 株式会社 会社概要
会社名 | 道傳設備 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒918-8108 福井県福井市春日3-305-1 |
代表者 | 道傳 恭和 |
電話番号 | 0776-36-5609 |
FAX番号 | 0776-36-8338 |
メール | info@e-doden.com |
ホームページ | http://www.e-doden.com/ |
営業時間 | 8:00〜18:00 |
定休日 | 第2・4土曜、日曜・祝日 |
業務案内 | ガス・水道工事業 |